2014-01-01から1年間の記事一覧

覚悟を消化していきます

ようやく、わかりました。そして、多分ある出来事を覚悟していることも、です。受け止めるには、能力不足なので少しずつかみしめます。多分、誰か複数の人には直接伝えているのでしょう。そして、それが伝わってくると予想しています。重いです。心臓が締め…

減産見送り

公約で増税をそのまま実施することを掲げる政党はない。未練たらたらだが、仕方がない。北の副部長の駒になるかもしれない。仕方がない。OPECは減産を見送った。石油市場の先の予想は、いつかは減産だろう。今回の見送りで負の影響の国はどこだろうか。ロシ…

健全野党

今朝の記事で予想通り、少しCDSが動いているようだ。明日の月次データを確認したい気持ちもあるが、デフレを抜けるロジック自体での争点にならないことが、どこかおかしいと思う。要するに、純粋な経済分野での議論になっていないのだ。極端に言えば、抽象的…

優勝32回

国防長官の件は直感的に危うさを感じる。なんというか、本来は顧客の為に頑張る必要があるのに上司の為に頑張ってしまっているような感じだ。サービスの企業物価に注目した。なぜだろうか?広告とかの説明はあったが、どうなのだろうか。有力野党のホームペ…

探求

追加緩和の時の会合で、想像通りかなり突っ込んだ議論がされていただけでなく、中断して連絡したことには驚いた。そう言えば、OPECで減産の予想も出ているから、石油も値上がりするかもしれない。その要因でのCPI上昇は当然ありえる話だ。仮に、減産決定なら…

高倉健

今週、月次データの発表のラッシュになるようだ。これも判断材料になるだろう。足元で有力なのはDIだと思うが、あまり関心がないから感度に自信はない。短期的視点としても、決定の対象時期は来年なのだ。判断は短期的視点が適切と言いきれるだろうか。今朝…

不器用

三人の名前の本で、組み合わせに驚いた。というのは、二人は分野が同じようなものなので自然なのだが、もう一人が仲間入りすることが想像出来なかったからだ。なので、事典で調べてしまった。なるほど、そこで接点があったことを思い出した。事典で確認しな…

すっぴん障壁

今日の動員数で理解した。多分、身柄を預けた方がよいと思う。でなければ、移動の援助が欲しい。因みに、明日の夜はここで飲んでのんびりしたい。それらとは別に腹を割って話したい。早い方がよいのか、遅い方がよいのか、わからない。いつ終わるか、わから…

決定関与経路

代替政策だけではなく、補完政策もあることに気づいた。政党の連立の場合は、補完的になるかもしれない。早慶比較で劣っているかのようなニュースを目にした。出身の日露との外交に活躍した元首相二人は頑張ってもらえるだろうか。政治の決定の場には色々あ…

沖縄

今朝の新聞で昨日の会見を確認した。確かに微妙に触れているが、重要なのは財政規律の責任を政府・国会としたことだ。政府ではない。これをどう読むか、二通り考えられるだろう。一つは、悲痛な叫びの意味。もう一つは、余裕で皮肉を込めているということだ…

ロボット課題

今朝の日経の解説の一つにある通り、日本人は会社への不満を我慢しがちだ。多分、いざこざやもめ事を嫌う文化的背景があるのではないだろうか。ある有名な創業者が、社員の不平をカーブの滑りに喩えていたような記憶がある。違って記憶しているかもしれない…

再増税賛成

熊本の件は邪推だったようだ。しかし、牛尾さんに自由な意見を褒められた議員がいるくらい懐の深い自民党のはずだから、そんな意見を聞きたいと思った。さて、再増税について整理しよう。記憶を辿ると、首相に増税反対の意見を述べたのは、参与二人とノーベ…

速報

日経の今朝の社説はどちらも賛成。沖縄は、社説のように何か誇りを傷つけられていると感じることが要因だろう。宇沢先生の成田に、どのように関わったかは詳しくは知らないが、多分参考になると思う。構図として共通するものがあるから、調停の場という基盤…

飛耳長目

写真の掲載に驚いた。日経ビジネスに載ったときはシルエットだけだったと記憶している。中国がわからないというのは多分正直なところだろう。中国自身もわかってないのだから。今日も飲んでいる。昨日のテレビで眠い。元知事のニュースが出ていたが、もった…

無風

今朝の私の履歴書の部下への仕事の内容の仕訳は、色々と参考になる。一人の人間を理解することは難しい。理解する側の理解する能力が高いか、理解する努力が大きいことが求められる理由になるだろう。少人数だから、一人当たりの努力が大きくなる。その考え…

直流自由化

追加緩和の解説があった。なんと言うか、追い風意見ではなく、向かい風に反論を試みようと考えてみたが、無理だった。気持ちが萎えた。最後の部分は同じ意見だから所詮無理と改めて無謀を理解した。ラジオ番組で宇沢先生の話を聞いて、剣道に似ていると思っ…

衆議院

ソ連の頃、日本より騒音規制が厳しかった話がある。これは現在でも同じようなことが言えるだろう。先進国の規制が厳しくて、緩い国からみれば輸出障壁のようなものだ。環境に関する規制は、外国の行政に対する貢献をすることがよいのではないだろうか。また…

解散

インドでの譲渡性預金とか金融の拡充は歓迎だ。地場産業への融資は難しいかもしれないが、恐らくゆっくりでも着実に整備していくと期待出来るので頑張って欲しい。APECも首脳外交の場なってきて、外国メディアからの扱いに注目する。日中首脳会談は、これか…

知行合一

スマートシティーの国際規格は大賛成だ。気になるのは、自動車の充電規格の統一失敗から学ぶことがあるということだ。私の履歴書を読んで、ひとまとまりの理解が体系的学習効果を高めることをさらに確信した。前回、零細企業経営者から学ぶことがあるとした…

課題解決目的

日曜版で、80年代生まれを扱った記事があった。これを読んで好ましいことと感じたが、経済的には直接の数値として現状過少になると思う。社会的課題解決目的起業家が数値化される付加価値向上を目的とした事業に取り組めば、恐らくそれなりの数値を発揮する…

機会費用

今日も飲んでいる。何か見つけたのだが、忘れていたと書くつもりで今思い出した。多分、夕刊が配達されるところでは知らないと思うが、今週は歌手だ。その小学校時代の話が載っていた。やはり、小学校時代は大事だと思う。というより、小学校の先生次第にな…

原子力運転

非正規雇用が増えるという理由で反対しているようだ。これは一理ある。最低賃金と似ているところはあるので、確実なことが言えないという意味で一理ある。整理しよう。派遣については、単純労働と専門的知識労働では異なると考えている。単純労働が最低賃金…

ロボット表現

派遣の改正が問題になっているようだが、よくわからない。以前の解説では、特に問題を感じていないという記憶がある。単純労働と専門的労働では異なる部分があるが、一人の労働者からみれば知識が高まったり熟練度が増すことが重要で、その機会が失われるな…

結合施設

円安が進んでいる。エネルギー輸入の削減要求は高まってくると思う。もっとも、円安の抑制は別の手段もあるから、直接に輸入増加を敵視するわけではないだろう。というより、かなり前から米国の量的緩和策を予想して対応していなかったとしたら、何かの努力…

交流区画整理

外国資本導入の為の人員増加は歓迎だ。地方独自を紹介する丁寧な発想が素晴らしい。電力会社が購入する再生エネルギーは、価格決定の仕組みを丁寧に整備すればよいのだろう。費用を下げることは従来通り求めらせているのだから、見通しのよい仕組みが望まれ…

不胎化

緩和量からすれば効果を期待することに無理があることは承知しても、オペレーションは必要だと思う。目詰まりで考えるのだが、企業の資金需要を本筋としても、個人を考えることにも意味があると思う。現在、利息への税の控除は事業と住宅の所定分だけと認識…

剣道

日経の図書の賞が発表された。今年も良質な書籍が選ばれている。選に洩れても読みたいと思った。評を読んで、政策に活かすべきと思うのだが、サービス産業は少し考えてしまう。サービス産業の生産性のよくない企業の退出は課題と考えていた。これと似ている…

反対票

今朝の新聞に消費税増税への二人のコメントが載っていた。今日も飲んでいる。しかし、かなりまともだと思う。そうかな?読んで思うのは、クリティカルな制約へのbiasということだ。何かの障害理由が複数あるとして、その中の決定的な理由を除去すると全部を…

緩和追加

いやあ、すっかり騙された。直前までのコメントで何事もなく終わると思っていたが、追加した。まあ、GPIFの国債売却分の対応くらいは必要だろうということは予想していたが、それでも計画が明確になってからと思っていた。反対票の数は物語っていると思う。…

鉄道標準化

昨日のクローズアップ現代は宇沢先生だった。やはり、日本語説は無理やりのようだ。あの中だけで考えると、思考の及ぶ範囲が年齢とともに広がったと理解した。でも、どこかで深く理解しなければわからないような感触だ。ホンダのブラジルでの二重課税は、還…