2013-08-01から1ヶ月間の記事一覧

勘違い

奇数の完全数は、勘違いしてました。すみません。でも、めげないで取り組みます。ガウスとオイラーも間違えてました。人間は、勘違いを起こす動物だと考えるから、当然色々と間違いを起こす。それを寛容に考えることが、世の中の進歩を生む。間違える当人の…

TPP

報道によると、年内目指しているけど、難しいらしい。交渉内容はわからないが、域内貿易をきちんと優遇する措置もとられるようだ。色々な話があって、反対やら賛成やら、非関税障壁やら聖域やら、諸々込み入っている。どの部分に焦点をあてるかで、考えが異…

奇数の完全数とセクシー素数

以前の投稿、素数の表現を利用します。 スマフォ操作で苦労してるので、簡易で勘弁してもらいます。○奇数の完全数の否定の簡易証明完全数は、 2Πp^e で表せ、約数の総和は、 Π(Σp^i) で表せる。これが等しいのが完全数だ。総和の方は、 (p1m1+1)(p2m2+1)…(pn…

野放図な中国の金融

影の銀行と言われている、中国の規制市場以外の金融市場に、当局への登録の要請があったようだが、今朝の日経新聞によるとネット上は洩れているらしい。この話からは、野放図な印象を持つ。しかし、逞しさも感じる。規制がないため、恐らく問題は起きるだろ…

行き詰まり

行き詰まりは、必ずしも行き止まりではない。しかし、その先に進める保証もない。他の道の方が確実かもしれない。このような状況は、実際の自然の中でも起きるし、比喩的にも起きる。多くは、比喩的だろうが、比喩的な例で通じると思う。出来ることの棚卸し…

個人呼称

ある米国人が、日本に来てテレビ局で驚いたことを紹介していた。それは、スタッフを呼ぶときに、その人の名前で呼ぶのではなく、役割で呼んでいたことだ。日本人なら、違和感なく受け入れてしまうが、米国人だから違和感を感じたのだろう。慣れると便利なシ…

通貨マフィア

中央銀行や政府当局の責任者を指すことが多いが、通貨マフィアと呼ばれている。しかし、今回は、中銀とIMF、世銀で考える。米国の出口政策の時期を口にしただけで、新興国の通貨安となった。このことから、新興国からは、配慮を求める声が聞かれる。これはこ…

閃き

さっき、閃いた!と思ったら、邪魔されて、失念してしまった。思いだそうとしたら、閃きは勘違いだったみたい。その時に、しっかり確認しないとまずいようだ。しかし、閃きとは、なんだろうか。やはり、概念の拡張の壁の突破という表現になると思う。それま…

素数の表現

説明の不足気味をお詫びします。 しかし、重要かもしれないので、よろしくお願いします。素数を素数の剰余で表現する。 p(n)=(d1,d2,…,dn) n番目の素数は、 2の剰余がd1,3の剰余がd2,…,n番目の素数の剰余が0を表す。 剰余の組み合わせから、一意に決まる。例…

高校野球

高校野球を非難する蛮勇はないが、幾つかの批判はある。ただ、懸命に努力する高校生を、「どうだ。青春してるだろう。」と言わんばかりの、手放しの賛辞には同意出来ない程度では、ある。懸命に努力すること自体は否定出来ない。しかし、野球に限った話では…

地震、雷、火事、親爺、とは、よく言われる。雷は恐ろしい。音が大きいし、稲光も脅威だ。その昔、菅原公が天神様と祀られた経緯も理解できる。実際の被害を回避する方法は知られている。木の近くは危ないということも含まれている。木が危ないならば、鳥は…

富裕層

日本でも、それなりに富裕層はいるようだ。どのあたりから、富裕層とするかは決まっているわけではないが、日本円にして億円を超える資産を保有する人がどの位いるか、の各国の数字はあるらしい。日本では、周囲からは資産家に見られないような人が、実は結…

エジプトの件

エジプトの騒ぎがおさまらない。騒ぎを起こす方に親和性のある国の協力、というよりガス抜きに期待したい。この件は難しい。他国の人間がとやかく口を無責任にはさむ代物ではないだろう。しかし、無関心でもいられない。静かに推移を見守ることが基本だろう…

現場と知恵

現場を大事にする考えは、知恵を大事にする考えと共通する部分と知識として扱う部分があることに気がついた。だから、現場の知恵なら大事だが、現場の知識は慎重に考える必要がある。知恵を出す場所はどこでも構わない。衆目の集まる場所だろうと、人知れず…

知識と知恵

どちらが大事という話ではない。だが、混同する例をよく見かける。というよりも、知恵の軽視とも違う、他人の発言を知恵の結果とみなすのではなく、他人の知識と考えている風に感じられる。もちろん、知識がなくては発言出来ないこともあるが、知識が同じ程…

現場主義

現場を大事にすることを、ここでは現場主義と捉える。確かに、良い点は認めたい。しかし、至上主義となると考えたい。生産性を上げる努力そのものを否定することはできないが、部分最適化の懸念と集権的生産性への怠慢について批判的だ。部分最適化は、現場…

新政権

エジプトの騒動は、民主化されても経済が良くならなかったことが原因だと思う。民主化されて、大統領を選ぶ時点では、その時点より良くなると期待していただろうということだ。民主化以外でも、新しい政権には、今より良くなると期待することが多いと思う。…

終戦記念日

明日は、終戦記念日。名前を終戦にしたところに、いろんな意味があるような気がする。なぜ、敗戦ではないのか。それだけでも、考えさせられる。区切りの象徴の意味が大きい。玉音放送という名前も、歴史になっている。反省をするとして、どのような反省があ…

短期はプロ

短期で投資を回収するのは、プロだ。特に、システム装備は必須だろう。プログラム取引とか、素人は委ねる手段しか残されてないと思う。素人の投資は、長期だろう。直近の情報で左右されるなら、考え直した方がいい。情報は広く収集しても、全てが判断材料と…

ASEAN

政治的経済的軍事的に域内結束すると、世界のためになると思う。強力な結束でなくても、会議体を各分野各層で設けることが無難な立ち上がりだろう。いきなり共通通貨というのは、ユーロというのもあるが、域外との摩擦になりかねない。例えば、行政の共通化…

権力維持

民主的な国家なら、選挙によって政権が代わる。民主的ではない国家の場合、その政権を考える。王国とされる国家も、実質的には民主的だ。つまり、行政権とか持たない。念頭にあるのは、中国と北朝鮮だ。実は、簡単なのは、北朝鮮で、政権が維持されるなら、…

限界突破

限界突破を妨げる存在の代表は、満足だろう。例えば、努力には制約がつきものだが、制約がない状況では、設定に応じる。その設定は、努力に要する資源制約と効果予想、そして、所定効果の範囲外の効果予想に応じる。ここに、使用資源を所定効果以外に使用す…

コラッツ問題の求め方、または否定

3^nの2進表現で、最下位を除く下位で連続となる桁数がn個が存在すれば、2^n-1が求める永久に発散する数。参考までに n=174 の場合、9個連続になる。また、nが奇数の場合は除外。従って、9の倍数を探すことになる。幾つかの組でも可。例えば、 3^aの求まった…

財政健全化

財政については、色々議論がある。基礎的財政収支が見方としては、基本になると思う。ただし、その前提として特別会計が健全であることだ。だから、特別会計で揺るがしかねない事態の想定がほぼ考慮に値しないという担保が欲しい。確か、民主党政権で、一部…

証明終了は間違い

お騒がせして申し訳ないです。終了したら、投稿します。今回の勘違いで、改めて人間は間違いを起こすと実感しました。詳しくは、出来てから説明します。ついでに、多少述べましょう。直接は関係ないけど、関連の話題ということ。1 2 4 8 16 32 64 128 256 51…

コラッツ問題の証明

1以上の全ての自然数について、下記の関数が有限回で1になることを証明する。 自然数をnとすると、 nが奇数のとき (3n+1)/2 nが偶数のとき n/2自然数を以下の2進数と考える。 n Σ2^i×bi i=0例 十進数5は b2=1 b1=0 b0=1このとき、b0=0が偶数で、b0=1が奇数…

情報産業

大きく分けて、ハードウェアとソフトウェア、それに通信とした場合、そのどれも進化が速い。ただし、通信とハードウェアについては、進化の他との影響について、比較的小さい。しかし、あまり限定せず進化の方向を考えると中核側と端末側の振り子関係と積層…

金融機能

やはり、大きく分けて債務と自己資本になると思う。性質をわざと中間にしたような、劣後ローンや優先株のようなものもあるが、基本は二種類で、債権債務がいつの間にか株式に変わる救済のような変更もまかり通っている。自己資本の性質は、企業の主のような…

金融と情報産業

金融と情報産業は、他の産業に比べて桁違いな生産性になる可能性がある。他の産業は、市場の大きさに制約があるが、金融と情報産業については、市場の桁が大きくなることの制約が少ない。つまり、数兆円も数万円も同じ程度の労力となりうる。その点をどこま…

人事評価

いつものことながら、唯一の解はない。もし、唯一解が存在するならどのようになるだろう。恐らく、評価軸方向に向かう人間ばかりになる。評価される側と評価する側に分けて考えてみても、状況把握やら理解の範囲やら、複雑で難しい。つまり、評価の客観性に…